昇段おめでとう!

年度末の3月31日に、春の審査会が行われた。

空手道 至真会館 ニュース

 

当道場の昇段規定は、少年も大人もほとんど一緒。 

なので、一般になったからといって色帯に戻すようなことはしない。

空手道 至真会館 ニュース


 
連続組手は、やった者にしか分からない厳しさと奥の深さがある。

手だけなら、案外クリア出来る者もいるかも知れない。

しかし、連続組手審査まで辿り着くのが大変。

筆記、基本、移動、型、補強、柔軟、約束組手・・

日頃の積み重ね+並外れた集中力と体力が必要となる。

それに少年でも、組手の相手は半分以上が大人で「ガチ」なのだ。

よって少年で黒帯を取るのは至難の業。

はっきり言って不可能に近い。

そんな中で今回、道場設立以来初めての少年黒帯が誕生。

ま、4月から中学生なので大人なんだけどね。

型も組手も立派だったぞ!

昇段おめでとう!大周。

空手道 至真会館 ニュース


黒帯はスタートライン。

今後は更に「拳禪一如」を修めて、皆をリードしていく事を期待します。

 

今回は全体的なレベルアップが感じられ、他の道場生の皆さんも良かった。

お疲れさまでした。

空手道 至真会館 ニュース